お持ちいただきたいもの
WHAT TO BRING

パンジャビドレス
- 裸足になれる楽な服装でご参加ください。インドでは、パンジャビと呼ばれるインド服を着ますが、最初はヨガウェアなどで大丈夫です。レッスンに慣れてきたら、少しずつ探すのが楽しいですよ!

飲みもの・髪ゴム
- お水・お茶などで水分補給
- 髪の長い方は髪ゴムやピンを。

タオルと、筆記用具
- 夏場は汗拭きタオル、レッスン後に足裏を拭く方も。
- ボルというリズム言葉を書き留めるノートとペンをご用意ください。Myカタックノートを作っていきましょう。

グングル
- お稽古に慣れてきたら、グングルという足首につける鈴を付けましょう。スキルに合わせて少しずつ増やすことができます。
お申込みの流れ
FLOW
Step 1
体験レッスンへ!
問合せのページより、レッスンの日時をご予約ください。
ご予約確定後、レッスンへお越し頂くとスムーズです。
STOREでオンライン決済が可能です。
スタジオで直接お支払い(現金にて)頂くこともできます。
Step 3
2回目からは初心者クラスへどうぞ
入会に関わる手続きや初期費用はございません。
2回目以降は初心者向けのレッスンへご参加ください。
スキルに合わせてステップアップできるよう配慮しています。
まずは基本的なカタックダンスのテクニックの習得が大切です。
少しずつ振付作品に取り組んでいきます。
Steop 4

舞台出演をひとつの目標にお稽古Start!
カダムジャパンでは様々な舞台出演の機会を頂戴することが多くあります。
毎年の自主公演Amrut Manthanを一つの目標に、群舞に取組みます。メイクや衣装も舞踊の大切な要素なので、仲間と舞台に立ちながら、一緒にカタック舞踊の魅力を勉強したり発信したりしましょう。
- 舞台参加については、スキルを加味し、ご希望を伺った上で出演者を決めています。
- 出演に際しては、別途リハーサルがあったり、出演料や衣装代などが必要になる場合がございます。その都度、ご希望を伺います。